歌舞伎の舞台で役者が視線を客席に向けて体を静止させる決めポーズを何と呼ぶか。 2025.08.31 歌舞伎の舞台で役者が視線を客席に向けて体を静止させる決めポーズを何と呼ぶか。 見得 引抜き 六方 つらね 見得は歌舞伎に特有の演技法で、感情の頂点や物語の転換点で役者が体を大きく開き、片手を突き出したり首を傾けたりして静止しながら視線を客席に送る。長唄や柝の音が重なり観客は息をのんで注目する。これにより人物の心情や力感を誇張し、浮世絵にも多く描かれた。引抜きは衣裳早替り、六方は荒事の歩き方、つらねは長ぜりふで用途が異なる。 クイズタグ: 歌舞伎鑑賞関連記事 歌舞伎鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版