WKF(世界空手連盟)の組手競技では、一本に相当する最も高いポイントは何点と規定されているか?
WKFの組手はポイント制で、突き・足払いなどの基本技は1点、胴への蹴りは2点、そして頭部への上段蹴りや倒れた相手への制止突きなど難度が高く決定的な技には3点が与えられる。最も高い3点を決めると一気にリードを広げられ、8点差によるコールド勝ちにも近づくため、選手は試合時間や残り点差を計算しながら3点技を狙う戦術を取る。ポイントが高い分、安全面とコントロールも厳格に審判が確認し、過度の接触があれば反則となる。