福岡一文字派で『丁子上手』と称され、大丁子乱れを極めた刀工は誰か? 2025.08.30 福岡一文字派で『丁子上手』と称され、大丁子乱れを極めた刀工は誰か? 則宗 兼光 助真 景光 助真は福岡一文字派の中核刀工で、華麗で大振りな丁子乱れを焼く高度な技量から『丁子上手』と呼ばれた。鎌倉後期から南北朝初期にかけて活躍し、則宗の流れを継ぎつつ更に派手な乱れ刃を創出。刃中には足や葉が豊富に入り、匂口が明るく冴えるため、動きのある豪華な景観を醸し出す。福岡一文字の作は武家社会で格式と威勢を示す象徴となり、鑑賞では丁子頭の丸みの揃い方や地景の働きが注目点となる。 クイズタグ: 刀剣鑑賞関連記事 刀剣鑑賞クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版