型染めで用いる糊置きの糊の主原料として最も一般的に使われるものはどれか? 2025.08.28 型染めで用いる糊置きの糊の主原料として最も一般的に使われるものはどれか? 米ぬかともち粉を蒸した糊 蜜蝋 柿渋 化学樹脂 型染めでは米ぬかやもち粉を蒸して練り上げた糊に消石灰を加えた防染糊が伝統的に用いられる。デンプンが生む粘性と石灰のアルカリが藍建て液の強アルカリに耐え、洗い流した後も繊維を傷めにくい。蜜蝋はろうけつ染め、柿渋は媒染や補強、化学樹脂は近代の簡易防染材であり、伝統的藍の型染め糊としては標準ではない。 クイズタグ: 染め物(藍染)関連記事 染め物(藍染)クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版