ストック使用時の国際的マナーとして正しいものは? 2025.08.25 ストック使用時の国際的マナーとして正しいものは? 追い越しやすれ違い時にはストックの先端を下に向けて周囲に配慮する 登りでは先端を大きく後方に振り上げて推進力を最大化する 休憩中は地面に突き立てて自立させておく ナイトセクションでは先端を前方に高く掲げてライト代わりにする ストック(ポール)は登坂補助と衝撃緩和に有用だが、先端が鋭いため他者に当たると事故になりやすい。国際大会や山岳ガイドラインでは、追い越しやすれ違いの際はストックの先端を地面側に向け、できるだけ身体の内側に収めることが推奨されている。振り回す、突き立てて放置する、高く掲げる行為は他者や植生を傷つけるおそれがありマナー違反とされる。 クイズタグ: トレイルランニング関連記事 トレイルランニングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版