FIM世界エンデューロ選手権(WEC)は2016年シーズンから何という名称で開催されているか?
シリーズ改革に伴いWECは2016年にEnduroGPへリブランドされた。従来はE1〜E3のクラス別タイトルのみだったが、新名称導入で全クラス総合成績を争う“EnduroGP”タイトルが追加設定され、ファンがシンプルに最速ライダーを認識できる形に。大会プロモーターも変更され、ライブ配信やSNS露出強化などメディア戦略も刷新。名称変更はモトクロスGPやTrialGPと響きを揃える意図もあり、モーターサイクルオフロード界全体のブランディング統一が図られた。