一般にクライマブルな安定した水氷が形成されやすい外気温の目安はどれか? 2025.08.20 一般にクライマブルな安定した水氷が形成されやすい外気温の目安はどれか? 0℃から+5℃ -5℃から-10℃ -20℃から-25℃ +5℃から+10℃ 水が流れながら凍って形成される滝氷は、外気温が-5℃から-10℃程度のときに最も結晶が締まり、クランポンやアックスが適度に刺さる良質な氷になる。0℃付近では表面が融けてビシャビシャになり、ビレイ点も抜けやすい。逆に-20℃以下では氷がガラス状に硬化し、ピックを弾き返しやすくスクリューのネジ山も噛みにくい。ガイドは天気図と現地温度を確認し、この温度帯に収まるかでツアー催行を判断することが多い。 クイズタグ: アイスクライミング関連記事 アイスクライミングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版