アイスクライミングで近年主流となっている「リーシュレス」スタイルで使われる主な装備はどれか?
リーシュレスはリーシュ(手首のストラップ)を使わずにアックスを持ち替える現代的なクライミング方法で、専用にデザインされたハンドル付きテクニカルアイスアックスが必須となる。グリップが大きく曲がり、ピックの形状が垂直氷を捉えやすいよう最適化されているため、素早い持ち替えとトルクムーブが可能になる。また、リーシュがないぶんフォール時にアックスを落とす可能性があるので、補助的にリストリーシュを付ける場合もあるが、基本的には握力とテクニックで保持するのが主流である。ウォーキングアックスは雪稜用、スノーショベルやポールは登攀用途ではない。