オリンピックで初めてマススタート種目が実施された大会はどれ? 2025.08.19 オリンピックで初めてマススタート種目が実施された大会はどれ? 2010年バンクーバー 2014年ソチ 2022年北京 2018年平昌 マススタートは従来のタイムレースではなく同時スタートで駆け引きを行う新形式としてISUが導入し、2018年平昌五輪から正式種目となった。男女各16名が一斉にスタートし、ポイント周回とゴール順位によって得点を競う。戦術要素が強く観客にわかりやすいことから人気が高まり、北京大会でも採用された。ソチ以前は五輪種目に含まれず、ワールドカップやユース大会でテストが行われた段階だった。導入年を押さえておくと種目の歴史が整理できる。 クイズタグ: スピードスケート関連記事 スピードスケートクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版