ドラフティング(他選手の後流を利用する泳ぎ)に関して競技規則上認められている行為はどれか? 2025.08.16 ドラフティング(他選手の後流を利用する泳ぎ)に関して競技規則上認められている行為はどれか? 他の競技者の後方数十センチを泳いで水の抵抗を減らす 伴走モーターボートの直後につき水面を滑る 大会が張ったロープやブイに沿って掴みながら進む 救助カヤックの船体すぐ後ろで引き波を利用する オープンウォータースイミングでは同一競技者間のドラフティングは戦術の一部として容認されており失格対象にならない。一方、モーターボートや救助艇の引き波を意図的に利用する行為は機械的推進を受けたものと見なされペナルティとなる。またコースマーキングに触れて推進力を得るのも違反行為である。したがって合法なのは他選手の後流に入る行為のみである。 クイズタグ: オープンウォータースイミング関連記事 オープンウォータースイミングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版