外洋ハンディキャップレースで広く使われ、日本でもJSAFが計測を担当する国際的な艇性能評価規格はどれか?
IRCは英国ロイヤル・オーシャン・レーシング・クラブとフランスUNCLが共同運営するハンディキャップシステムで、艇体長、喫水、排水量やセール面積などを申告し、非公開の計算式によりTCCを算出する。世界40か国以上の外洋レースで採用され、日本でも外洋沖縄レースやボルボ蔵王カップなどで広く運用されている。PYやNHCは主にクラブレース向け簡易レーティング、PHRFは北米中心の地域レートで、国際性と毎年更新される公平性でIRCが主流となる。