ディンギーでセール上部のパワーを逃がすため、ブームを下方に引きリーチテンションを調整する装置はどれか?
バング(キッカー)はマスト下部とブーム中間を結び、ブームを下げることでセールのリーチテンションとトルクを制御する装置。強風では引き込んで上部ローチを回し、パワーを逃がしてヒールを抑える。微風では緩めてルーズフット気味にしドラフトを深くして揚力を確保する。アウトホールはフット方向、トラベラーはシートアングル、カニンガムはラフ方向のテンション調整で目的が異なる。バングはダウンウインドでブームの上下動を抑え、スパーやセールの衝撃を防ぐ役割も持ち、艇のサイズを問わず重要なトリムツールである。