ジムの課題表示で使われる「セッター」の役割は何か? 2025.08.15 ジムの課題表示で使われる「セッター」の役割は何か? ホールド設置とルート設定 ジム受付業務 怪我人への応急処置 壁やマットの清掃 セッター(ルートセッター)は壁にホールドやボリュームを取り付け、グレードやテーマに沿った課題を創作する専門職で、ジムの楽しさを左右するキーパーソン。ムーブの流れや安全動線、グレードバランスを考慮しながらインパクトレンチで取り付け、試登によって完成度を吟味する。受付や清掃は別スタッフが担うことが多く、応急処置は資格を持つ救護員の役割である。セッターは継続的に課題を入れ替え顧客を飽きさせない。 クイズタグ: ボルダリング関連記事 ボルダリングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版