ロープを誤って前のクイックドローにも通したまま次のクイックドローにも通し、ロープがZ字形に交差してしまうミスは何と呼ばれる?
Zクリップはロープの末端を前のクイックドローに再び通してしまうことで、ロープが壁側で交差しZ字形になるクリップミスである。この状態でさらに登るとフォール時にロープが正常に機能せず危険なため、競技では選手が間違いに気付き修正しない限り、その時点での到達高度が記録され競技終了となる。バッククリップはカラビナにロープを逆向きに掛ける別のミス、テイクはロープにテンションを掛けてもらう合図、ダイノはホールド間を跳ぶムーブを指す。