新体操がオリンピック正式種目として初めて実施された大会はどれ? 2025.08.14 新体操がオリンピック正式種目として初めて実施された大会はどれ? 1976年モントリオール大会 1980年モスクワ大会 1988年ソウル大会 1984年ロサンゼルス大会 新体操はFIGの働きかけで1984年ロサンゼルス大会に女子個人総合のみが正式採用された。東側諸国のボイコットにより常勝ソ連勢が不在の中、カナダのロリー・ファンが金メダルを獲得し、競技は世界的な注目を集めた。88年ソウル、92年バルセロナで継続し、1996年アトランタ大会からは団体種目も追加。ゆえに最初に実施された五輪は1984年ロサンゼルス大会である。 クイズタグ: 新体操関連記事 新体操クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版