700×25Cと表記されるタイヤの“25”が示すものは何? 2025.08.13 700×25Cと表記されるタイヤの“25”が示すものは何? タイヤ幅(ミリ) ビード径(ミリ) 推奨空気圧(psi) 重量(グラム) ETRTO規格では700Cタイヤの先頭“700”がリム外径の目安(622mm)、末尾の“25”がビード間幅約25mmを表す。近年は転がり抵抗と快適性の両立から25Cが主流となり、プロレースでも採用率が高い。直径や空気圧、重量は別途ラベルや説明書に記載されるため“25”とは直接結び付かない。リム内幅拡大や低圧運用の流行により28Cへ拡張する動きもあるが、数字が示すのはあくまで幅である。 クイズタグ: ロードサイクリング関連記事 ロードサイクリングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版