昭道館乱捕りで技ありを重ねて一本と見なす場合、何回の技ありで一本となるか?
昭道館の最新競技規則では、完全に制圧できなかったものの効果的な技として認められる『技あり』を2回獲得すると自動的に一本となり試合が終了する。この『二技あり一本』制度は観客に分かりやすく、選手に積極的な攻撃を促すために採用された。柔道の『合わせ技一本』にならいながらも、合気道特有の安全配慮として過度な連続攻撃を防ぐ意味もある。技あり1回で逃げ切る戦術や、3回以上にして試合が長引く弊害をバランス良く回避する合理的なルールである。