キックボクシングクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版

おもしろクイズ

キックボクシングクイズに挑戦しよう!

この記事では、プロキックボクシングの歴史や技術、選手たちの活躍などについて、10問のクイズにチャレンジしていただきます。
1960年代半ばに野口修が日本で初めてキックボクシングの興行を開催して以来、この格闘技は大きな発展を遂げてきました。
今日では世界的なスター選手が活躍し、国内外の大規模な大会が開催されるなど、キックボクシングは日本が誇る代表的なスポーツの一つとなっています。
この機会に、キックボクシングの魅力や奥深さについて、楽しみながら理解を深めていただければと思います。

Q1 : キックボクシングの10点減点法で、ダウンの無いラウンドをわずかに劣勢で終えた選手につくスコアは通常いくつ?

Q2 : ローキックを打つ際、相手の脚で特にダメージを与えやすい部位として基本書でも強調されるのはどこ?

Q3 : 2002年に東京ドームで行われたK-1 WORLD GRAND PRIX決勝トーナメントで優勝した選手は誰?

Q4 : キックボクシングの試合でダウン後にレフェリーが選手を立たせたまま状態を確認できる裁定は何と呼ばれる?

Q5 : 肘打ち(エルボー)が合法となる伝統的ルールとして知られるのはどれ?

Q6 : 日本キックボクシング協会(JKBA)が初めて設立された年は?

Q7 : 2023年1月にONE Championshipキックボクシング世界フェザー級王者となり、スーパーボンをKOで破った選手は?

Q8 : サウスポースタンスを取るキックボクサーが前に置く脚はどちら?

Q9 : パンチのワンツーに続けて放つ定番の『ワンツーロー』コンビネーションで、最後に打ち込まれる技は何?

Q10 : キックボクシングという競技名を広め、日本で最初にプロモーションを組織した人物として知られるのは誰?

まとめ

いかがでしたか? 今回はキックボクシングクイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?

今回はキックボクシングクイズを出題しました。

ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。