テーブルシャッフルボードで、ウェイトがテーブル端を超えてわずかに突き出した状態で止まると特別に得点が高くなる。この状態は通称何と呼ばれる?
ウェイトがテーブル端からわずかに外へ張り出しながらも落下せずに止まる状態を「ハンガー」と呼ぶ。英語では「Hanger」あるいは「Hanging Weight」といい、公式ルールでは盤面最終線を完全に越えていることが確認できれば、通常の3点や4点に1点追加されるなど特別な高得点を獲得できる場合が多い。わずかな振動で落下するリスクと背中合わせのため、狙って成功させるには精密な速度調整が必要だ。相手はハンガーをノックオフするか、安全策でガードを前方に置くかの難しい選択を迫られる。ハンガーは観客を沸かせる劇的なショットとしてテレビ放送でもリプレイされやすい。ブラッジやプル、ステイという呼称は専門用語としては用いられない。