ボックスラクロスクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版

おもしろクイズ

ボックスラクロスの競技特性を理解し、ファンやプレイヤーの関心を集めるべく、10問のクイズをお送りいたします。この競技は屋内リンクで行われ、フィールドラクロスとは大きく異なるルールが設けられています。ゴール、ショットクロック、選手人数、ペナルティ時間など、ボックスラクロスならではの基本情報を問題化しました。答えを見つけながら、この競技の迫力と戦術の面白さを感じ取っていただければ幸いです。

Q1 : ボックスラクロスでは守備側が自陣からセンターラインを越えるまでに許される『カウント』は何秒か?

Q2 : 現在のNLL(ナショナル・ラクロス・リーグ)の前身であるイーグル・プロ・ボックスラクロス・リーグが創設された年は?

Q3 : ワールドインドアラクロス選手権(WILC)の2003年大会から2019年大会まで5連覇を達成した国は?

Q4 : NLLの公式ルールでゴールクリーズはゴール前に設定された半径何フィートの円で示されるか?

Q5 : ボックスラクロスで守備側が攻撃側の選手に対しスティックを両手で持ち体で押し付ける「クロスチェック」が合法となる部位は?

Q6 : ボックスラクロスで使用される公式球の主素材は?

Q7 : ボックスラクロスのマイナーペナルティの標準的なペナルティタイムは?

Q8 : ボックスラクロスで使用されるゴールの大きさ(幅×高さ)は?

Q9 : ボックスラクロス公式戦で攻撃側がシュートを打つまでに与えられるショットクロックの秒数は?

Q10 : ボックスラクロスで一度にフロア上に出場できる各チームの選手数(ゴーリー含む)は?

まとめ

いかがでしたか? 今回はボックスラクロスクイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?

今回はボックスラクロスクイズを出題しました。

ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。