古代ローマで大衆の歓楽を意味した言葉『パンと○○』の○○に入る語は何か。 2025.08.04 古代ローマで大衆の歓楽を意味した言葉『パンと○○』の○○に入る語は何か。 酒 安住 歌 サーカス 古代ローマの詩人ユウェナリスは『風刺詩集』で、市民が政治参加よりも生活の安楽を求める姿を「パンとサーカス」と表現した。パンは穀物の無償配給、サーカスは円形闘技場で開催された剣闘士試合や戦車競走などの娯楽を指す。当局がこの二つを提供することで民衆は統治に無関心となったと批判的に語った語句である。酒や歌、安住はこの成句には含まれず、世界史やラテン語文献でもサーカスCircensesが確立した訳語となっている。 クイズタグ: バンディ関連記事 バンディクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版