ラグビーで用いられる『キャップ』という言葉が示すものは何か? 2025.08.01 ラグビーで用いられる『キャップ』という言葉が示すものは何か? 国代表としての国際試合出場数 トライ数 国内リーグの試合数 スクラム成功数 キャップは19世紀のイングランドで大学代表戦の出場選手に帽子(cap)を授与した慣習が語源で、現在はテストマッチ=国代表同士の国際試合出場1回を1キャップとして数える。選手の代表経験を示す重要な指標で100キャップ達成は世界的名誉とされる。トライやスクラムといった個別プレーの統計、国内リーグの出場数とは区別される用語である。 クイズタグ: ラグビー(ユニオン)関連記事 ラグビー(ユニオン)クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版