クラウドとオンプレミスの災害復旧(ディザスタリカバリ)体制構築に関する説明で正しいものはどれか?
パブリッククラウドでは物理的に離れたリージョンを選び、RPOやRTOの要件に応じてスナップショット複製やデータベースのマルチリージョン配置といった機能をマネージドサービスとして提供しているため、追加ハードウェアを買うことなく数クリックで遠隔地バックアップが可能になる。一方オンプレミスで同等のDRサイトを構築するには、別都市にデータセンターを確保し機器を二重に購入、回線も冗長化するなど多額の費用と長期プロジェクトが必要となる。ゆえにクラウドは低コストかつ迅速にDRを実現しやすいといえる。