スペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリア聖堂でガウディの生前に唯一完成していた主要ファサードはどれ? 2025.07.29 スペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリア聖堂でガウディの生前に唯一完成していた主要ファサードはどれ? 生誕のファサード 受難のファサード 栄光のファサード マリアのファサード サグラダ・ファミリアは1882年着工。設計を引き継いだアントニ・ガウディが1926年に亡くなった時点で完成していた主要部分は東側の生誕のファサードである。自然の形態を模した彫刻や動植物モチーフが密集し、キリスト誕生から青年期までの物語を石に刻んでいる。受難のファサードは1970年代以降にスビラッチが構想、栄光のファサードは現在建設中。マリアのファサードという正式名称は存在しない。 クイズタグ: 観光関連記事 観光クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版