利子付き奨学金(第二種)の返還が通常開始される時期は? 2025.07.28 利子付き奨学金(第二種)の返還が通常開始される時期は? 貸与開始の翌月 卒業の翌月 卒業してから7か月後 就職した翌年4月 JASSOの奨学金は貸与終了(多くは卒業月)の翌月から7か月間が据置期間とされ、この間は返還義務がない。したがって通常は卒業後7か月目から口座振替が始まる。例えば3月卒業なら10月が第1回返還月となる。在学中は利息が実際には発生せず、卒業時にまとめて算出され返還元金に加算される。就職の有無には関係なくスケジュールは固定されており、据置期間を過ぎれば自動的に返還が始まる。 クイズタグ: 奨学金の利子ありと利子なしの違い関連記事 奨学金の利子ありと利子なしの違いクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版