「研究に必要な○○を集める」の○○に入る正しい漢字はどれ? 2025.07.26 「研究に必要な○○を集める」の○○に入る正しい漢字はどれ? 史料 資科 資料 姿料 「資料」は研究や説明の土台となる書類・図表・数値などを総称します。「資」は助ける・資金を供給する意、「料」は量って用いる意で、役立つ材料というニュアンスが生まれます。「史料」は歴史研究に限定された古文書を指し範囲が狭く、「資科」「姿料」は実在しない造語です。実験結果や参考文献を集める一般的な場面では「資料」が最も適切な語となるため三が正解です。 クイズタグ: 小学5年生漢字関連記事 小学5年生漢字クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版