テレビ番組を広い範囲に届けることを表す熟語の正しい書き方はどれ? 2025.07.26 テレビ番組を広い範囲に届けることを表す熟語の正しい書き方はどれ? 奉送 方送 放想 放送 電波やケーブルを通じて音声・映像を同時に多数へ送る行為を「放送」と書きます。「放」は放つ、「送」は送り届ける意で情報を遠くへ届ける意味が成り立ちます。「奉送」は別れの場で贈り物を差し上げること、「方送」は誤字、「放想」は造語で番組送出の意がありません。放送法にも定義される正式語なので四が正解です。 クイズタグ: 小学5年生漢字関連記事 小学5年生漢字クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版