ベートーヴェンが生涯で完成させた唯一のオペラはどれ?
ベートーヴェンは交響曲や室内楽では多数の傑作を残しましたが、舞台作品には苦戦し、何度も改訂を重ねた末に『フィデリオ』だけを完成させました。初演は1805年のウィーン宮廷劇場。自由と夫婦愛をテーマにしたドイツ語オペラで、序曲が4種類存在することでも有名です。ベートーヴェンは劇音楽『エグモント』なども書きましたが、歌劇としての完成作はこれだけで、当初の題名は『レオノーレ』。改訂を経て現在の三幕版に落ち着き、ドイツ・オペラの草分けと評価されています。