命題 (p∧(p→q))→q の論理的性質として正しいものはどれか。
命題 (p ∧ (p→q)) → q は論理的に常に真になるモーダス・ポネンスの包摂形である。まずp→q は ¬p∨q と同値なので前件全体は p ∧ (¬p∨q) となる。分配法則で整理すると(p∧¬p)∨(p∧q)となり,p∧¬p は常に偽なので結局 p∧q と同値になる。よって元の式は (p∧q)→q となり,これは真であるpとqの両方が前件に入っているため必ず真になる恒真命題である。他の選択肢は矛盾や充足可能だが恒真でない形を示しているに過ぎない。