次のうち恒真命題となる式はどれか。 2025.07.23 次のうち恒真命題となる式はどれか。 (p∧q)∨(¬p∧¬q) (p→q)∨(q→p) (p∨¬p)∧(q∨¬q) p∧¬p 論理式が恒真かどうかは真理値表を用いて判断できる.(p∨¬p)は常に真,(q∨¬q)も常に真であるため,それらの論理積である選択肢3は4行すべてで真になり恒真命題となる.選択肢1はpとqの真偽が一致する場合だけ真であり,恒真ではない.選択肢2はpとqが異なると偽になる行が存在する.選択肢4はpと¬pの論理積なので常に偽となり矛盾命題となる.以上により恒真なのは3だけである。 クイズタグ: 数学論理関連記事 数学論理クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版