民法717条(工作物責任)の性質についての説明として正しいものはどれか。 2025.07.21 民法717条(工作物責任)の性質についての説明として正しいものはどれか。 過失責任であり、所有者の過失がなければ責任を負わない 無過失責任ではなく、過失推定責任にとどまる 工作物の瑕疵があれば所有者は過失の有無にかかわらず責任を負うが、所定の求償権が認められる 絶対責任で、不可抗力でも免責されない 民法717条は土地の工作物の設置・保存に瑕疵がある場合、所有者または占有者に過失を要せず賠償責任を課す無過失責任規定です。もっとも所有者は過失なく責任を負う代償として、工作物の設置保存に過失がある施工業者等へ求償できるとされています。不可抗力の場合は免責され得るため絶対責任ではありません。したがって選択肢3が正しい説明です。 クイズタグ: 過失責任と無過失責任の違い関連記事 過失責任と無過失責任の違いクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版