トラが最も活発に狩りを行う時間帯として最も適切なのは?
野生のトラは主に薄明薄暮性で、夕暮れから夜明けまでの暗い時間帯に活動がピークを迎える。赤外線カメラ調査でも18時〜翌6時の撮影頻度が突出して高いことが示されている。これは被食者となるシカやイノシシが薄明期に警戒心を緩めること、日中の高温を避けて体温を維持しやすいことなどが要因である。昼間も水浴びや移動を行うことはあるが、積極的に狩りをするケースは少ない。夜行性の目と優れた聴覚を活かし、音を立てずに忍び寄る待ち伏せ型の狩猟戦略が成功率を高めている。