tan45° の値はどれか。
三角比において tanθ は sinθ / cosθ で定義される。45° の場合、直角二等辺三角形を考えれば sin45°=cos45°=√2/2 となるから tan45°=(√2/2)/(√2/2)=1。よって選択肢のうち値が 1 であるものが正しい。√3 や 0, √3/3 はそれぞれ tan60°, tan0°, tan30° に対応するため紛らわしいが誤答である。度数とラジアンの混同、tan の定義の思い違いが典型的なミスなので注意が必要。公式暗記より図形的理解が確実性を高める。