江戸時代初期、徳川家康が海外交易の正規船に与えた許可状を何というか。 2025.07.18 江戸時代初期、徳川家康が海外交易の正規船に与えた許可状を何というか。 朱印状 寺院領 幕府領 村請証文 朱印状とは、徳川家康が海外貿易を奨励した1604年頃から発給した将軍朱印入りの渡航許可証で、これを持つ船を朱印船と呼ぶ。安南やシャム、ルソンなど東南アジア諸国と香料・絹・鹿皮などを取引し、大名や豪商は巨利を得た。幕府は通商の統制権を握り、国力と銃器技術の向上を図ったが、1630年代に鎖国政策が進むと朱印船貿易は終息した。 クイズタグ: 中学受験 歴史関連記事 中学受験 歴史 クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版