世界で最も面積が大きい砂漠は? 2025.07.17 世界で最も面積が大きい砂漠は? サハラ砂漠 南極大陸 アラビア砂漠 砂漠は降水量が年間250mm未満という気候条件で定義されるため、氷雪に覆われ乾燥が極端な南極大陸は実は世界最大の砂漠に分類される。面積は約1400万平方キロメートルで、サハラ砂漠のおよそ2倍に達する。地表は氷だが水分の供給がほとんどないため雪もあまり降らず、風が吹きつけると「ドライ・バレー」のような岩石がむき出しの地域が現れる。気候学ではこのような冷たい砂漠を極地砂漠と呼ぶ。 クイズタグ: 豆知識 3択関連記事 豆知識 3択クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年07月版