インターネットの4階層モデルで上位層から下位層へ正しく並べたものはどれ?(ネットワーク層、アプリケーション層、データリンク層、トランスポート層)
TCP/IPの代表的な教科書では、最上位がアプリケーション層(HTTPやSMTPなど)、次にトランスポート層(TCP/UDP)でエンド間通信を確立し、その下にネットワーク層(IP)がルーティングとアドレス指定を担当、最下位がデータリンク層(イーサネット、Wi-Fi等)として物理媒体へのフレーム転送を行う。OSI参照モデルの7層と混同しやすいが、4階層ではプレゼンテーション層などを上位に含める。順に概念→論理→経路→物理と覚えると整理でき、選択肢1が正解である。