世界の首都クイズ
首都は国の政治・経済の中心地として重要な役割を果たしています。世界の各国・地域の主要都市を題材とした、簡単で楽しい首都クイズをお楽しみください。地理の知識を確認したり、新しい発見があるかもしれません。様々な地域の首都の特徴を学び、その歴史や立地条件、特徴などについて理解を深めましょう。さぁ、世界の首都の意外な事実に迫る10問のクイズにトライしてみてください。
Q1 : カザフスタンの首都はどこでしょう?
カザフスタンの経済中心はアルマトイですが、1997年に旧称アクモラへ遷都し、アスタナ(2019~22年はヌルスルタン)と改称された新興都市が首都となりました。シムケントやカラガンダよりも北部に位置し、寒冷な草原地帯に未来的な建築群が並びます。移転理由は地震の少ない地理的安定性や人口分布の均衡確保、北方防衛の強化など多岐にわたります。バイテレク塔やハーン・シャティルなど象徴的構造物が建ち、中央アジア屈指の計画都市として急速に発展を続けています。
Q2 : ナイジェリアの首都はどこでしょう?
ナイジェリアの旧首都ラゴスは人口2000万人を超える巨大な商業都市ですが、1991年にオスマン山地の高原部にある新計画都市アブジャへ首都が移転しました。内陸の中央部に位置するアブジャは、民族・宗教のバランスを取る中立的な場所として選ばれ、治安や洪水リスク低減も期待されました。整然とした街路と広い行政区画を持ち、国会議事堂や大統領府アソロックなどが配置されています。カノやポートハーコートも重要都市ですが首都機能はありません。
Q3 : タイの首都はどこでしょう?
タイは観光都市チェンマイやビーチリゾートのプーケット、ナイトライフで知られるパタヤなど多彩な都市が注目されますが、首都はメナム川沿いに位置するバンコク(正式名称クルンテープ・マハーナコーン)です。ラタナコーシン王朝(チャクリー朝)の成立に伴い1782年に首都となり、王宮やワット・アルンなどの歴史的寺院に加え、ASEANの経済拠点として摩天楼が立ち並びます。渋滞や高温多湿な環境で知られる一方、BTSやMRTが整備され都市機能は近代化が進行中で、人口は首都圏で1000万人を超えます。
Q4 : ニュージーランドの首都はどこでしょう?
ニュージーランド観光の玄関口オークランドや南島最大の都市クライストチャーチが知名度では上回りますが、政治の中心は北島南端に位置するウェリントンです。1865年にかつての首都オークランドから移転され、国会議事堂『ビーハイブ』や各省庁、大使館が集積しています。クック海峡に面し風が強いことから『ウィンディ・ウェリントン』とも呼ばれ、映画産業が盛んな点も特徴です。人口は約20万人と小規模ながら、全国の交通要衝でもあるため公共交通網が発達しています。
Q5 : スイスの事実上の首都(連邦都市)はどこでしょう?
スイスには正式に『首都』を規定する条文がなく、代わりに連邦議会と行政機関が置かれたベルンが『連邦都市(Bundesstadt)』という立場で事実上の首都機能を担っています。ジュネーブには国連欧州本部や多国籍機関が集中し、チューリッヒは金融・経済の中心、バーゼルは製薬産業で有名ですが、連邦議会議事堂や連邦内閣の官庁が存在するのはベルンのみです。旧市街はアーレ川に囲まれた中世都市景観を保ち、ユネスコ世界遺産にも登録されている点も併せて覚えておくと混同を防げます。
Q6 : 南アフリカ共和国の行政首都はどこでしょう?
南アフリカ共和国は世界でも珍しい三都制を採用しており、行政首都プレトリア、立法首都ケープタウン、司法首都ブルームフォンテーンがそれぞれ役割を分担しています。経済規模が大きいヨハネスブルグや港湾都市ダーバンは首都ではありません。プレトリアには大統領官邸であるユニオンビルや各省庁が集まり、公務員が多数勤務しています。19世紀にトランスヴァール共和国の首府となった歴史があり、ジャカランダの並木道が美しいことから「ジャカランダ・シティ」の愛称でも呼ばれています。
Q7 : トルコの首都はどこでしょう?
トルコで最も人口が多く観光客が訪れるイスタンブールはオスマン帝国時代の首都でしたが、1923年に共和国が成立すると軍事的・地理的に内陸で防衛上有利なアンカラに首都が移されました。アンカラはアナトリア中央部に位置し、当時は人口数万人の地方都市でしたが、ケマル・アタテュルクの国造りの象徴として急速に発展しました。政府機関や大使館が置かれ、現代トルコの政治の中心地となっています。イズミルやブルサも大都市ですが首都機能は持ちません。
Q8 : ブラジルの首都はどこでしょう?
多くの人がサッカーやカーニバルで有名なリオデジャネイロや人口規模最大のサンパウロを首都と思いがちですが、実際の首都は内陸部の高原に1960年に建設された計画都市ブラジリアです。沿岸部への経済偏重を是正し内陸開発を促す目的で、当時の大統領ジュセリーノ・クビチェックが遷都を決断しました。航空機の形を模した近未来的な都市デザインで、国会議事堂や最高裁判所が一直線上に配置されていることでも知られ、ユネスコ世界遺産に登録されています。
Q9 : オーストラリアの首都はどこでしょう?
オーストラリア最大の都市はシドニー、メルボルンは文化とスポーツの中心として知られていますが、首都はどちらでもなく、計画都市として内陸に建設されたキャンベラです。1901年の連邦成立後、シドニーとメルボルンの争いを調停するため両都市の中間地点に新首都を設けることが決まり、湖を中心に整然と整備された都市が誕生しました。国会議事堂や政府庁舎が集中し、人口は約40万人と比較的小規模ながら政治の中枢を担っています。
Q10 : カナダの首都はどこでしょう?
カナダ最大の都市はトロントであり、西海岸の代表的都市はバンクーバー、フランス語文化が色濃いモントリオールも有名ですが、連邦政府の庁舎や議会が置かれているのはオンタリオ州のオタワです。19世紀に英仏の勢力均衡を図る目的で選ばれ、中立的な位置にあることが首都決定の理由でした。現在も連邦政府機関や国会議事堂、最高裁判所などが集中し、カナダ政治の中心として機能しています。国の面積では巨大なカナダですが、首都は意外と人口100万人程度の静かな都市という点も覚えておくと混乱を避けられます。
まとめ
いかがでしたか? 今回は簡単な世界の首都クイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?
今回は簡単な世界の首都クイズを出題しました。
ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。