日本国内で延長が最も長い川はどれか? 2025.06.11 日本国内で延長が最も長い川はどれか? 利根川 石狩川 信濃川 木曽川 信濃川は長野県の千曲川上流を源とし、新潟県を経て日本海に注ぐ。千曲川区間を含む総延長は367キロメートルで国内最長となる。水量の豊富さから水力発電や農業用水に利用され、古くから河川舟運も活発だったが、洪水常襲地帯として治水工事が繰り返されてきた。2位の利根川は322キロメートル、石狩川は268キロメートル、木曽川は229キロメートルで、いずれも信濃川を下回る。豪雪地帯を流れるため融雪期の増水対策が重要で、多くのダムや分水路が整備されている。 クイズタグ: 簡単な大人向け関連記事 簡単な大人向けクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版