襖と障子の違いとして正しいものはどれでしょうか? 2025.06.02 襖と障子の違いとして正しいものはどれでしょうか? 襖は和紙のみ、障子は木枠のみでできている 襖は建具、障子はカーテンである 襖は厚い芯材がある、障子は薄い和紙を貼る 襖は室外用、障子は屋内用である 襖は内部に厚い芯材(板や段ボールなど)を持ち、その表面に和紙や布を貼ります。一方で障子は枠組みに薄い和紙を貼るだけなので、厚みが大きく異なり、透過性や用途も異なります。障子は主に光を通す間仕切りとして使われ、襖は視線や音を遮る建具です。 クイズタグ: 襖関連記事 襖クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年06月版