江戸時代、徳川家康が最初に築城した城はどれ? 2025.05.21 江戸時代、徳川家康が最初に築城した城はどれ? 江戸城 駿府城 名古屋城 大阪城 徳川家康が最初に本格的に築城したのは駿府城です。駿府は現在の静岡市にあたります。家康は幼少期から駿府で過ごしていたこともあり、晩年も駿府城に居を構えました。江戸城や名古屋城、大阪城も縁のある城ですが家康が最初に直接関わった城は駿府城となります。 クイズタグ: お城 初級関連記事 お城 初級クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版