開口部に取り付け、室内外の遮音や断熱、気密などを高めるために使う部材は? 2025.05.17 開口部に取り付け、室内外の遮音や断熱、気密などを高めるために使う部材は? パネル サッシ 鴨居 束石 開口部に取り付ける部材のなかで、特にサッシは窓や扉などの枠に使用するアルミニウムや樹脂製の枠材で、ガラスをはめ込み、断熱・気密・遮音・水密などの性能を向上させる役割を持ちます。パネルは広義の板材、鴨居は引き戸の上枠、束石は基礎部材で全く別の用途です。 クイズタグ: 建築用語関連記事 建築用語 クイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年05月版