SSDとHDDのうち、機械的に動く部品を含むのはどっちですか? 2025.04.14 SSDとHDDのうち、機械的に動く部品を含むのはどっちですか? SSD HDD HDDは回転する磁気ディスクと読み書きヘッドを含むため、機械的に動く部品があります。これに対して、SSDはNANDフラッシュメモリを使用した半導体で構成されているため、機械的に動く部品が一切存在しません。そのため、SSDの方が耐衝撃性に優れ、故障のリスクも低くなります。 クイズタグ: SSDとHDDの違い関連記事 No Image SSDとHDDの違いクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年04月版