シティポップ掘りクイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年09月版

おもしろクイズ

シティポップの名曲や一世を風靡した人気アーティストを特集した本記事。「Plastic Love」を歌った女性シンガーの名は、竹内まりやで間違いありません。また、山下達郎と結婚しているのはシンガーソングライターの竹内まりやです。松原みきが歌った曲は「真夜中のドア~Stay With Me」で知られています。1982年に発表した名盤『For You』は山下達郎の作品です。YMOの中心人物で、シティポップにも影響を与えた人物は細野晴臣です。アニメ『キャッツ・アイ』の主題歌を歌ったのは杏里です。1980年の大ヒット曲「Ride on Time」を歌ったのは山下達郎です。1980年代にメロウなAOR系のサウンドで知られるプロデューサーは角松敏生です。1977年に『Sunshower』を発表し、ソロ活動でシティポップに影響を与えた女性シンガーは大貫妙子です。フォーク/ロックバンド『はっぴいえんど』のメンバーで、その後ソロとしても活躍したのは大瀧詠一です。

Q1 : Yellow Magic Orchestra(イエロー・マジック・オーケストラ)の創設メンバーで、シティポップやテクノポップに影響を与えた人物は誰?

Q2 : アニメ『キャッツ・アイ』の主題歌を歌ったシンガーは誰?

Q3 : 1980年の大ヒット曲『Ride on Time』を歌ったのは誰?

Q4 : 1980年代のシティポップで作曲やプロデュースを手がけ、特にメロウなAOR系サウンドで知られるミュージシャンは誰?

Q5 : 1977年のアルバム『Sunshower(サンシャワー)』を発表し、ソロ活動でシティポップに影響を与えた女性シンガーは誰?

Q6 : 影響力のあるフォーク/ロックバンド『はっぴいえんど(Happy End)』のメンバーで、その後ソロとしても活躍したのは誰?

Q7 : 「Plastic Love」を歌ったアーティストは誰?

Q8 : 山下達郎と結婚しているのは誰?

Q9 : 次の曲のうち、松原みきが歌った曲はどれ?

Q10 : 1982年のアルバム『For You』を発表したのは誰?

まとめ

いかがでしたか? 今回はシティポップ掘りクイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?

今回はシティポップ掘りクイズを出題しました。

ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。