路線図収集クイズ – 鉄道ファンなら思わず解きたくなる10問
鉄道の路線図クイズは、鉄道ファンの必須スキルかもしれません。この記事では、東京の地下鉄や新幹線、地方の路線など、さまざまな鉄道に関する10問のクイズを用意しました。鉄道の知識と観察力を試す良い機会となるでしょう。次の10問にチャレンジして、あなたの路線図収集力を確かめてみてください。
Q1 : 京王井の頭線の渋谷側の終点駅はどれか?
京王井の頭線は渋谷と吉祥寺を結ぶ短距離の路線で、渋谷側の終点は渋谷駅です。沿線には下北沢や明大前などの駅もありますが、これらは井の頭線の途中駅(あるいは接続駅)であり、終点ではありません。路線は渋谷〜吉祥寺を結び、渋谷が西側(東京寄り)の終着駅となるため、正解は「渋谷」です。
Q2 : 東海道新幹線が定期列車で停車する駅は次のうちどれか?
東海道新幹線は東京〜新大阪間を結ぶ高速鉄道路線で、主要停車駅の一つに京都があります。新神戸や姫路は山陽新幹線の区間(新大阪以西)に位置する駅で、東海道新幹線の定期列車は通常これらには停車しません(山陽新幹線系統で停車)。新潟は上越・北陸方面の新幹線が扱う地域で、東海道新幹線の経路上にはありません。したがって正解は「京都」です。
Q3 : 京急本線が直通運転を行っている地下鉄(都営)路線はどれか?
京浜急行(京急)本線は都心方面へ一部列車が直通運転を行っており、特に都営浅草線とは相互直通運転を行っています。これにより、京急線から都心の浅草線経由で都内各所へ乗り入れる列車が運行されています。日比谷線や南北線、三田線は京急と定期的な直通運転を行っている関係にはなく、直通関係があるのは都営浅草線が代表例です。よって正解は「都営浅草線」です。
Q4 : 札幌市営地下鉄南北線の南端(終点)駅はどれか?
札幌市営地下鉄南北線(南北線)は札幌市内を南北に貫く路線で、南側の終点は真駒内駅です。北側の終点は麻生(あさぶ)で、路線は市街地から住宅地・郊外へと延びています。札幌やすすきの、中島公園はいずれも南北線沿線の主要駅や繁華街に近い駅ですが、正式な南端の終点は真駒内であるため、正解は「真駒内」です。
Q5 : 東京メトロ丸ノ内線の路線色(路線を示す色)は次のうちどれか?
東京メトロ丸ノ内線は路線を識別するためのラインカラーとして赤(一般に標準的に表示される赤色)を用いています。東京の地下鉄各路線はそれぞれ固有の色で図示され、丸ノ内線は路線図や案内表示で赤を基調とした色が用いられるため視覚的に判別しやすくなっています。オレンジや緑、紫は別路線(例:千代田線は緑、その他は紫など)に使われる色であり、丸ノ内線は赤が正解です。
Q6 : JR中央線快速(東京〜高尾方面)が通常停車しない駅は次のうちどれか?
JR中央線快速(中央線快速)は東京〜高尾方面の主要都市を結ぶ快速列車で、新宿・立川・吉祥寺などは快速列車の主要停車駅に含まれます。一方、池袋は山手線や埼京線・湘南新宿ラインなどが発着する大きなターミナルですが、中央線快速の経路上に位置せず通常停車しません。したがって中央線快速が停車しないのは「池袋」であり、これが正解です。
Q7 : 東急東横線と相互直通運転を行っていない路線はどれか?
東急東横線は以前から東京メトロ副都心線や横浜高速鉄道みなとみらい線と相互直通運転を行い、さらに副都心線経由で東武東上線への直通も実施されています。一方、小田急電鉄小田原線は小田急系統の路線であり、東横線とは相互直通の関係にありません。設問の選択肢のうち、東横線と直通運転を行っていないのは「小田急電鉄小田原線」です。
Q8 : 北陸新幹線の東京側から現在(2024年時点)到達する終点駅は次のうちどれか?
北陸新幹線は段階的に延伸され、2015年の金沢延伸によって東京駅から金沢駅まで直通で結ばれるようになりました。富山や長野は北陸新幹線の途中停車駅ですが、2024年時点での東京発着の終点(最も遠い定期運行の終点)は金沢です。福井へは当時はまだ新幹線が到達しておらず、金沢が正解となります。
Q9 : 名古屋市営地下鉄東山線の東側終点(終着)駅はどれか?
名古屋市営地下鉄東山線は名古屋市の主要東西動脈で、東側の終点は藤が丘(ふじがおか、表記は藤が丘や藤ヶ丘の表記差がありますが一般に藤が丘)です。路線は藤が丘から名古屋中心部の栄や名古屋駅付近を経由して西側へ延びています。栄や名古屋、金山はいずれも東山線沿線の主要駅ですが、東端の正式な終点は「藤が丘」です。
Q10 : 東京メトロ銀座線の渋谷側の終点駅はどれか?
東京メトロ銀座線は東京の中心部を東西に結ぶ地下鉄路線で、両端の終点は浅草と渋谷です。渋谷は銀座線の西側終点であり、銀座線は開業当初から都心の短距離輸送で重要な役割を果たしてきました。新宿や表参道、上野はいずれも東京の主要駅ですが、銀座線の渋谷側の終点は渋谷であり、浅草側がもう一方の終点となります。このため正解は「渋谷」です。
まとめ
いかがでしたか? 今回は路線図収集クイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?
今回は路線図収集クイズを出題しました。
ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。