ダカールラリークイズ!【問題 全10問・答え付き】 | 2025年08月版

おもしろクイズ

ダカールラリークイズ

1979年にパリから出発し、約1万キロの距離を通ってセネガルのダカールでゴールした第1回ダカールラリー。以降、時代とともに移動先やルート、参加クラスなどが変遷を遂げ、「モータースポーツの最高峰」と称される世界最高峰のレイドラリーに成長を遂げてきた。その歴史と魅力に迫るクイズを10問ご用意しました。ラリーファンはもちろん、モータースポーツ愛好家も楽しめる内容となっています。ラリーの過去と現在をひもとくべく、思考を巡らせてみてください。

Q1 : 2020年からダカールラリーはアジア中東地域に舞台を移したが、現在その全行程が行われている国はどこか

Q2 : 創設者ティエリー・サビーヌが1977年のアビジャン‐ニースラリーで迷子になり、ダカールラリー着想のきっかけとなったニジェール北東部の砂漠はどこか

Q3 : 現在のダカールラリー二輪部門(ラリーレイドGP/プロトタイプクラス)でFIM規定により認められている最大排気量はいくつか

Q4 : ダカールラリー四輪部門で三菱自動車(パジェロ/モンテロ)が記録した総合優勝回数は2023年時点でいくつか

Q5 : 第1回ダカールラリー(1979年)のスタート地点とゴール地点の正しい組み合わせはどれか

Q6 : 現在のダカールラリーを主催している団体はどこか

Q7 : ダカールラリーで“ミスター・ダカール”の異名を取り、二輪で6勝、四輪で8勝(計14勝)という最多総合優勝記録を持つ選手は誰か

Q8 : 2001年に四輪部門で総合優勝し、ダカールラリー史上初めて大会全体を制した女性ドライバーは誰か

Q9 : モーリタニアでのテロ脅威情報により、直前になってダカールラリーが丸ごと中止となった年はいつか

Q10 : ダカールラリーのトラック部門で、ソビエト連邦時代を含め通算19回以上の総合優勝を誇る最多勝メーカーはどこか(2023年終了時点)

まとめ

いかがでしたか? 今回はダカールラリークイズをお送りしました。
皆さんは何問正解できましたか?

今回はダカールラリークイズを出題しました。

ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてください!
次回のクイズもお楽しみに。